当院について
ページ内目次
院長紹介
ごあいさつ
当院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
昭和63年の開業以来、地域の皆様の大切な目を診療させていただいております。
当院では、患者様の目の悩み・心配事などをしっかりとお伺いし、ご意思を尊重しながら最適な対応を心がけております。
目は見ることだけのものではありません。目の検診から、脳腫瘍、脳内動脈瘤、膠原病、糖尿病、ガンの転移などの重大な病気の発見に繋がることもよくあります。
職員一同、皆様のご健康に微力を尽くしたい所存でございます。お気になること、なんでもお気軽にご相談下さい。
院長 清水紀恵
昭和63年の開業以来、地域の皆様の大切な目を診療させていただいております。
当院では、患者様の目の悩み・心配事などをしっかりとお伺いし、ご意思を尊重しながら最適な対応を心がけております。
目は見ることだけのものではありません。目の検診から、脳腫瘍、脳内動脈瘤、膠原病、糖尿病、ガンの転移などの重大な病気の発見に繋がることもよくあります。
職員一同、皆様のご健康に微力を尽くしたい所存でございます。お気になること、なんでもお気軽にご相談下さい。
院長 清水紀恵
院長プロフィール
1976年6月 | 中華民国台北医学院医科(現在台北医学大学)卒業 |
1976年7月 | 中華民国栄民総医院眼科 研修医 |
1976年12月 | 中華民国医師免許取得 |
1979年5月 | 慶応義塾大学病院眼科教室入室 |
1979年6月 | 日本医師免許取得 |
1982年7月 | 慶応関連病院の国家公務員共済総合連合会 立川病院就職 |
1986年1月 | 慶応関連病院の静岡赤十字病院眼科医長就任 |
1988年4月 | 現在地にコスモス眼科医院開業、現在に至る |
医師 清水佳陽
略歴
静岡県立静岡高校 卒業
日本大学医学部医学科 卒業
京都大学医学部附属病院
神戸市立西神戸医療センター
静岡市立静岡病院
日本大学医学部医学科 卒業
京都大学医学部附属病院
神戸市立西神戸医療センター
静岡市立静岡病院
資格
日本眼科学会専門医
当院の理念
- 医療は人を助けるサービス業です。専門的な知識・技術と温かいおもてなしをもって、
患者さん身心の健康を維持し、生活のQOLを向上させる。 - 医療の知識と技術が日進月歩、最新な医療を提供するため、職員一同日々研鑚。
基本姿勢・取り組み
- 私たちは明るい挨拶、笑顔、謙虚な心と態度、喜んで患者さんの診察をする。
- 私たちが知り尽くした眼科のことでも、患者さんにとっては初耳ですので、
いつも分かりやすく親切に説明するよう心かける。 - 私たちはプロの意識をもち日々研鑚、患者さんに一人一人最適な治療を提供するよう日々努力する。
- 私たち一人一人が誠実、素直、自律心を持ち、仲良く温かい職場を築く。
当院が校医を担当している学校
- 賎機中学校
- 美和中学校
- 賎機南小学校
- 安倍口小学校
- 美和小学校
- 足久保小学校
- 安倍口こども園
- 安倍口中央こども園
- コスモスこども園